
今日は、おかーちゃんの誕生日だった。
朝一番におかーちゃんの大好物と花束が二つも届いた。
お友達がメッセージを送ってくれる中に「最高の日の始まりですね。」というのがあった。
おかーちゃんは、ふと気が付いた。
「今日がおかーちゃんの元旦なんだわ。一年の計は元旦にあり、っていうじゃない。今日が楽しければ残りの364日は笑って暮らせるわ。」
さすが、おかーちゃんの発想は、ちと違う。
おかーちゃんは、部屋の片付けをやめて出かける準備を始めた。
どこ行くの?
「クラリネットコンサートに行ってくるわ。」
午後5時、おかーちゃんは超ご機嫌で帰宅した。
「どうだった?」
「入場無料のコンサートだったの。でも会場はコンサートホールで、プロのオーケストラ並みの演奏よ。いろいろな種類のクラリネットがみんなで一緒に演奏するの。たっぷり2時間楽しかったわ。
電車が止まっていてね、おかーちゃんは時間通りに着いたんだけど、開始が遅れたの。でも、待っている間に即興でジャズを演奏してくれたの。これはおかーちゃんへのプレゼントだって思ったわ。最後はスターウォーズメドレーよ。クラリネットだけであの曲をあれだけ演奏するなんて驚いたわ。結成20周年の定期演奏会なんですって。最後はみんなで参加よ。音楽って「音を楽しむ」って書くのね。楽しみ方を教えてもらったわ。神様からのプレゼントね。しっかりメッセージ受け取ったわ。」
「よかったね!」
「うん。それからね、お友達からのメッセージに返信するたびに、現在形で返信したの。「なりたいです」とか「なれるように頑張ります」って書かずに「します」って書いて返信したの。何十回も同じことを書いていると脳はこれが現実だって認識するのね。おかーちゃんの未来は【最高に楽しくて充実した、健康で幸運が訪れる、幸せと喜びいっぱいの笑顔に溢れて、益々活躍出来る輝いた、いいことだらけの未来】になること確定よ。やったね!ハナちゃん、一緒に犬生楽しみましょ!」
おかーちゃんは、また階段を一段登った。
ハナちゃんは、こんなおかーちゃんが好きである♡